プレセナオンラインアカデミー
【お申し込み受付を締め切りました】
「ロジカル・シンキング」 1日完結コース 1期 Bクラス ※お申し込み受付を締め切りました
〜早く正確に伝える力〜
/ オンライン開催
対象層 |
若手, 中堅 |
---|---|
開催場所 |
ご自宅・会議室等からご参加いただけます |
最少開講人数 |
1名(研修日の6営業日前時点で、最少催行人数に達しない場合は開催中止となります。) |
講師名 |
羽田 良之 (はだ よしゆき) |
価格 |
40,000円(消費税別) |
ご参加までの流れ |
①以下の「PLSエントリーURL」に、メールアドレス(研修当日に連絡が取れるもの)と以下のエントリーコードを入力し、受講登録を済ませてください。 |
注意事項 |
・メールが届かない場合は、お手数をお掛けしますが、以下のメールアドレスにご連絡ください。 ・同業他社の方の参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。 ・決済完了をもって講座のお席確保といたします。 ・決済完了後の自己都合によるキャンセルは、返金いたしかねますので、ご了承ください。 |
PLSエントリー URL |
※お申し込み受付を締め切りました |
PLSエントリー コード |
※お申し込み受付を締め切りました |
-
内容
-
ビジネスコミュニケ―ションの共通言語としてのロジカルシンキングを
習得することが出来ます。
業務において自分の考えを人に伝える機会は多いはずです。
あなたはスムーズに自分の考えをまとめ、相手に伝えることができていますか?
考えがうまくまとまらず、あいまいなまま伝えてしまい、
真意を伝え損ねるということはないでしょうか?本講座では、言いたいことを整理して、分かりやすく伝えるためのポイントを
習得します。
思考系スキルの基礎となる論理思考のエッセンスを
議論を通じて体得しましょう。なお、本講座はプレセナラーニングシステム(eラーニング)とライブ講義を
組み合わせたハイブリッド形式で開催いたします。プレセナラーニングシステムはただ動画を視聴するのではなく、
演習ごとに自身の考えをアウトプットしながら学習できます。eラーニング上の受講者回答を踏まえて講師からフィードバックや解説があり、
ライブ講義単体に比べ、より深い学びを実現できます。■ コースの流れ
1)事前学習(ロジカルシンキングのポイント概要)
2)情報の整理
3)主張の構築
4)ロールプレイ※内容は一部変更になる可能性がございます。
■準備物
・インターネット環境
・PC
・Webカメラ(PC内蔵カメラ可)
・マイク付きイヤホン(静かな部屋の場合不要)
・筆記用具/紙
※推奨受講環境は事前にご確認ください講座内容に関してや、お申し込み方法、推奨受講環境に関してなど、
お問い合わせは以下フォームよりご連絡ください。
https://www.precena.co.jp/form/

非公開: 羽田 良之
Yoshiyuki Hada
- ・栃木県出身、慶應義塾大学 法学部政治学科 卒業
- ・アムステルダム大学 人文社会学科(国際法) 交換留学
- ・マサチューセッツ工科大学(MIT) スローン経営大学院(MBA) 卒業
- ・日本政策投資銀行 調査役(バイスプレジデント)
- ・法人営業、新規事業設立企画、証券化商品投資、シンジケートローン、M&Aアドバイザリー(国内案件及びアジアを中心としたクロスボーダー案件)等の投資銀行業務に従事
- ・その後、プレセナ・ストラテジック・パートナーズに参画
参加される方へ一言
「自分の伝えたいことが相手に分かってもらえない」「話しているうちに自分でも混乱してきた」このような経験はないでしょうか?ロジカル・シンキングはひとたび基礎を身に付けると、メールや報告書などの文章にも、プレゼンテーションなどのスライドにも活用できる使い勝手のよいスキルです。一方的な講義ではなく、参加される方に合わせて柔軟に進めたいと思いますので、実際の仕事の課題や悩みの持ち込みも大歓迎です!