人事ご担当者様向け無料セミナー申込

07月 15

プレゼンテーションワークショップ研修体験セミナー

〜手元のプレゼン資料がその場で変わる! オンラインならではの価値〜

/ オンライン開催

対象層

新人, 若手, 中堅, 幹部

開催場所

ご自宅等からご参加いただけます

定員

30名

講師名

高橋 季央 (たかはし ときおう)

注意事項

①セミナーにお申し込みいただくと弊社からご案内のメールが届きます。万が一、届かない場合は、お手数をお掛けし恐れ入りますが、弊社までお問い合わせください。(弊社代表:03-5856-8859)

②1社につき、2名様までご参加いただけます。2名様ご参加希望の場合、1名様ずつお申し込みをお願いいたします。(参加者多数の講座はご調整をお願いする場合がございます)

※ただし、企業の人材育成ご担当の方のみ、ご参加いただけます。
※個人の方・同業他社の方・当社の研修サービス等の導入検討を目的とされない方の参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。


内容

■□受講者の声 一部抜粋━━━━━━━━・・・・・……
・自分の資料がその場でどんどん改善され、最後は発表まで行えたため、明日からのプレゼンにすぐに役立てることができた
・インプットを受けながら自分の資料を効率的に修正できる点は、むしろオンライン研修のほうが、やりやすいように感じた
・最近増えているオンライン会議でのプレゼンの練習の場にもなった
■□━━━━━━━━・・・・・……

リモートワークが推奨され、コミュニケーション形式も激変する中で、人に伝えて、動いてもらう」プレゼンスキルは今まで以上に求められています。

仮に画面越しの相手であっても、身振り手振りに頼らず、納得して動いてもらうためには、何が必要なのでしょうか?

この度、特にお客様に「オンラインだからこその価値」をご実感いただきました、「プレゼンテーションワークショップ型研修」をご体感いただくセミナーを企画いたしました。

効果をご体感いただくため、是非ご自身の資料を参照しながら楽しんでご受講いただければ幸いです。
(資料をご共有いただく必要はございません)

◇◆ご参加企業 限定特典◇◆
・人事が気になるオンラインに関する「85」の質問回答集
・オンライン講義はこれで安心! 遠隔講義・確認ポイント一覧

┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃プレセナ・プレゼンワークショップ型研修 3つの特徴
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▲▲特徴①「良いプレゼンとは何か」が体系的に分かる▲▲

どんなに話すのが上手なプレゼンテーターでも、相手を動かすことが
できなければ意味がありません。

「相手の論点に答えるための主張構造」「メッセージが明確な資料」「相手に合わせた話し方」の3つが揃うことで、ようやく、プレゼンテーションの必要条件が整います。

研修では「具体的にどう気を付けるべきなのか」を体系的に教え、その後の業務で部下や自分自身の資料を客観的に評価できるようになります。

▲▲特徴②自分の資料がその場で変わる!▲▲

オンラインの研修では、画面に集中するため、どうしても疲れやすくなります。

本ワークショップ研修では、eラーニングやライブ講義でインプットを受けながら、自分自身の資料をその場で振り返り、ご修正いただく構成なので、受講者は飽きずに研修に集中し続けることができます。

▲▲特徴③オンラインプレゼンの実践もできる!▲▲

最後はご自身の資料を用いて、画面越しのメンバ―や講師に向けて、発表を行います。

聞いているメンバーは学んだポイントを踏まえてフィードバックコメントを記入。
自分自身のプレゼンを客観的に振り返ることができ、相手からどう見えているのかも理解することができます。

最近増えつつあるオンライン会議での発表の練習にもなったと、受講者の方から、多くお声をいただいております。

=================================================================
※※※※本セミナーはオンラインでの開催でございます※※※※
・PCやタブレットがあれば、ご自宅から簡単にご参加が可能です
・ご参加は遠隔会議ツール「Zoom」をご使用いただきます
(安全にご参加いただけるようセキュリティ対策は講じております)
==================================================================

≪セミナー当日の流れ≫
※16:30~17:00は任意の質疑応答セッションでございます
(オンライン研修に関する全般的な質問も承っております)
※内容は一部変更になる可能性がございます
--
1)弊社ご紹介、オンライン研修の取り組み実績
2)プレゼンテーションワークショップ 他社事例
3)プレゼンテーションワークショップ 一部体験
※実際のeラーニングも一部ご体験いただけます
4)質疑応答

■準備物
・インターネット環境
・マイク機能付きPCもしくはタブレット(カメラ機能付きを推奨)
※必須ではございませんが、可能な方はご自身のプレゼン資料をご準備ください。
(資料の共有は必要ございません)

■参加方法
開催日が近くなりましたらメールで参加用ZoomのURLをお送りします。
メールの案内文に従ってURLよりアクセスをお願いします。


高橋 季央

Tokio Takahashi

  • ・東京都出身
  • ・東京大学 文学部 行動文化学科 社会心理学専修 卒業
  • ・デロイトトーマツコンサルティング合同会社にて、製薬業・製造業・中央省庁・地方自治体などに対し、戦略策定から実行支援まで幅広い業務に従事
  • ・その後、プレセナ・ストラテジック・パートナーズに参画

参加される方へ一言

私のクラスでは以下の3点に徹底的にこだわります。

①「成長を実感する」
成長とは、少し昔の自分と今の自分の差分です。受講生は、研修のはじめに自分自身の性質・傾向をしっかりと理解することで、研修後に漠然とではなく、「何が・どのように」成長したのかを自分で明文化できるようになります。

②「研修とリアルの世界をつなぐ」
研修とは、その日・その場だけで終わるものではなく、実際の場面で効果的に使えるようになるために実施するものです。そのことをしっかりと実感してもらうため、単にコンテンツを伝えるだけにとどまらず、そのコンテンツが実際に役立つ事例や失敗例等、リアルな場面を想定しつつ進めます。

③「インプット+アウトプットをセットでとらえる」
一方的に情報をインプットされる研修ほどつまらなく眠い研修はありません。主役である受講生の皆様一人一人がコンテンツをしっかりと理解したうえで使いこなせることを目的に、インプットとセットで質にこだわったアウトプットを常にしてもらいます。