10月 15

「自業務ワークショップ研修事例総まとめ」紹介セミナー

2020年10月15日(木) 14:00-16:00 / オンライン開催

内容

「研修で学んだことを活かしてもらうためには、どうすれば良いでしょうか?」
研修終了後、多くの人事の方からご相談いただくお言葉です。
人事の方の思いとは裏腹に、研修と実務が切り離されてしまい、
いつの間にか忘れてしまう…。悲しいことに、そんな現実もあります。

何もしないと人間は忘れます。
研修で得た学びをいかに日常的に使わせ、効果を実感させ、習慣化させるか。
今回、そのための方法論を、セミナーでご紹介します。

単なる「お勉強」で終わらせず、実務に活かすことができるか。
踏み込んだ議論で得られる気付きと効果を、事例を交えてご紹介します。
2時間のショートセミナーですので、お気軽にご参加ください。

▼「自業務ワークショップ研修事例総まとめ」紹介セミナー

問題解決、プレゼンテーション、経営戦略、環境分析、価値創造・・・

コロナ過でビジネス環境が大きく変化して行く中、
「自社」「自業務」へ当てはめて検討することにより、
研修が机上の空論ではない「リアルな議論」へと変わります。

本セミナーでは、「自業務ワークショップ」にテーマを絞り、
様々なプログラムの導入事例やその効果、活用方法などをご紹介します。


※本セミナーは弊社サービスの導入をご検討中のお客様向けのセミナーです


◇◆ご参加企業 限定特典◇◆
・人事が気になるオンラインに関する「85」の質問回答集
・オンライン講義はこれで安心! 遠隔講義・確認ポイント一覧


■準備物
・インターネット環境
・マイク機能付きPCもしくはタブレット(カメラ機能付きを推奨)

■参加方法
開催日が近くなりましたらメールで参加用ZoomのURLをお送りします。
メールの案内文に従ってURLよりアクセスをお願いします。

登壇講師プロフィール

高橋 季央 Tokio Takahashi

経歴

  • ・東京都出身
  • ・東京大学 文学部 行動文化学科 社会心理学専修 卒業
  • ・デロイトトーマツコンサルティング合同会社にて、製薬業・製造業・中央省庁・地方自治体などに対し、戦略策定から実行支援まで幅広い業務に従事
  • ・その後、プレセナ・ストラテジック・パートナーズに参画

セミナー概要

セミナー名

「自業務ワークショップ研修事例総まとめ」紹介セミナー

日程

2020年10月15日(木) 14:00-16:00 / オンライン開催

開催場所

ご自宅等からご参加いただけます

定員

30名

講師名

高橋 季央(執行役員)

注意事項

①セミナーにお申し込みいただくと弊社からご案内のメールが届きます。万が一、届かない場合は、お手数をお掛けし恐れ入りますが、弊社までお問い合わせください。(弊社代表:03-5856-8859)


②1社につき、2名様までご参加いただけます。2名様ご参加希望の場合、1名様ずつお申し込みをお願いいたします。(参加者多数の講座はご調整をお願いする場合がございます)


※ただし、企業の人材育成ご担当の方のみ、ご参加いただけます。
※個人の方・同業他社の方・当社の研修サービス等の導入検討を目的とされない方の参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
お問い合わせする