大切にしていること Philosophy
プレセナがみなさんとお約束する「経営指針」、プレセナの社員らしさを表した5つの「DNA」をご紹介します

経営指針
プレセナの経営指針とは、プレセナという会社がステークホルダーのみなさんとお約束する内容をまとめた、会社経営の指針です。「ミッション」の実現に向けてどのように考え、行動するのかを示したものであり、進むべき道に迷ったときは必ずこの経営指針に立ち返る、いわば、航海に際しての羅針盤のようなものです。
企業として社会に存在する意義を自覚し、顧客と社員を等しく尊重するとともに、人材育成事業を通して人の学びと成長に寄り添い、必要とされる価値を正しく届けることで社会的責任を果たしていく——。そんな私たちの思いが集約されています。経営指針2006は社員が3名しかいない創業直後に策定されたもの、経営指針2023は上場に向けて改定されたものです。
経営指針2006
・社会的に正しく、価値を生み、多くの人から尊敬される仕事を、思い切り楽しくやる
・卓越した仲間たち全員と、フェアでオープンに話し合いながら経営を行う
・プロフェッショナルとしてのたゆまぬ自己成長と、人としての豊かさを両立させる
経営指針2023
・私たちは社会と顧客に対して、正しく仕事を行い、価値を提供します
・私たちは仲間に対して、思い切り楽しい仕事と、公正で透明な職場を提供します
・私たちは世の多くの人々に対して、自己成長と自己実現の機会を提供します
・その結果として、私たちは適正な利益を創出し、株主に還元します
DNA
DNAとは、グローバルでのプレセナ社員たちが共通して持っている価値観であり、それを通して体現している“自分たちらしさ”をまとめたものです。その特徴は、一見すると相反するような2つの概念を共存させるバランス感覚にあります。
例えば、「自信」を持って仕事をすることは大切ですが、それと同時に「謙虚さ」を忘れないことも大切です。どちらか一方を取るのではなく、両方を大切にし、ちょうど良いバランスを探りつづけること。それこそが、私たちの中に刻み込まれているDNAです。
#1. Confidence meets humility.
We are confident in providing value, while remaining humble to be even better.
#2. Freedom meets responsibility.
We respect freedom of choice, while being united by a sense of responsibility to others.
#3. Fairness meets differences.
We believe in treating others with fairness, while appreciating the differences at the same time.
#4. Growth meets happiness.
We strive to achieve growth, while actively pursuing happiness.
#5. Individual meets society.
We recognize individual’s unique contribution, while fulfilling society needs.