02月
12
カスタマイズeラーニング
2020年02月12日(水) 14:00-16:30 / 東京都
・LMSを整備したが、コンテンツが充実していない
・もっと学習効果の高いコンテンツをLMSに載せたい
・教材開発から動画制作までを一括して発注したい
思考系・マネジメント系に強みを持つプレセナが解決します
内容
<プログラム概要説明>
・eラーニングカスタマイズの考え方
・リーディングカンパニーにおけるeラーニングカスタマイズの事例紹介
・即納品可能な動画コンテンツのご紹介
<当日スケジュール>
13:45 受付開始
14:00 はじめに
14:30 教材・eラーニング作りの考え方
15:00 他社事例紹介と体験受講
16:00 質疑応答
16:30 終了
・eラーニングカスタマイズの考え方
・リーディングカンパニーにおけるeラーニングカスタマイズの事例紹介
・即納品可能な動画コンテンツのご紹介
<当日スケジュール>
13:45 受付開始
14:00 はじめに
14:30 教材・eラーニング作りの考え方
15:00 他社事例紹介と体験受講
16:00 質疑応答
16:30 終了
登壇講師プロフィール
高田 貴久 Takahisa Takada

経歴
- ・大阪府出身
- ・東京大学 理科Ⅰ類 中退、京都大学 法学部 卒業
- ・シンガポール国立大学(NUS) Asia Pacific Executive MBAコース 卒業
- ・ギャラップ認定 ストレングスコーチ
- ・世界最古の戦略コンサルティングファーム、アーサー・D・リトル(ジャパン)において プロジェクトリーダー・教育担当・採用担当を努める。クライアントであった、マブチモーター株式会社へ転職。 社長付 兼 経営企画部付・事業基盤改革推進本部 本部長補佐として、改革を推進。ボストン・コンサルティング・グループを経て、2006年にプレセナ・ストラテジック・パートナーズ設立
- ・元グロービス・マネジメント・スクール「クリティカルシンキング」「戦略マーケティング」講師、早稲田大学エクステンションセンター「問題解決」「ファクトベース思考」「企画立案」講師
- ・東洋経済新報社「Think !」、プレジデント社「PRESIDENT」などへの寄稿も多数。著書に10版増刷のベストセラー「ロジカル・プレゼンテーション」(英治出版)、「問題解決」(2013年 英治出版)、「ロジカルプレゼンテーション就活」(2015年、日経HR)
セミナー概要
セミナー名
カスタマイズeラーニング
日程
2020年02月12日(水) 14:00-16:30 / 東京都
概要
・LMSを整備したが、コンテンツが充実していない
・もっと学習効果の高いコンテンツをLMSに載せたい
・教材開発から動画制作までを一括して発注したい
思考系・マネジメント系に強みを持つプレセナが解決します
開催場所
東京ドームホテル 5階 「吉祥」
東京都文京区後楽1丁目3-61
(MAPはこちら)
定員
36名
講師名
高田 貴久(代表取締役社長)
注意事項
①セミナーにお申し込みいただくと弊社からご案内のメールが届きます。
万が一、届かない場合は、お手数をお掛けし恐れ入りますが、弊社までお問い合わせください。(弊社代表:03-5856-8859)
②1社につき、2名様までご参加いただけます。
2名様ご参加希望の場合、1名様ずつお申し込みをお願いいたします
(参加者多数の講座はご調整をお願いする場合がございます)
※ただし、企業の人材育成ご担当の方のみ、ご参加いただけます。
※個人の方・同業他社の方・当社の研修サービス等の導入検討を目的とされない方の参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
万が一、届かない場合は、お手数をお掛けし恐れ入りますが、弊社までお問い合わせください。(弊社代表:03-5856-8859)
②1社につき、2名様までご参加いただけます。
2名様ご参加希望の場合、1名様ずつお申し込みをお願いいたします
(参加者多数の講座はご調整をお願いする場合がございます)
※ただし、企業の人材育成ご担当の方のみ、ご参加いただけます。
※個人の方・同業他社の方・当社の研修サービス等の導入検討を目的とされない方の参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。