内容
研修企画ご担当者の方へご質問です。
次のようなお悩みを感じたことはありませんか?
〈このようなお悩みありませんか?〉
・新人・若手や研修未導入の階層に思考スキルの研修を行いたいが、ハードルが高い...
・研修を内製化したいが、コンテンツの開発や講師育成が難しい...
・時間や場所にとらわれずに柔軟に研修を実施したい...
・対面集合研修の良さを改めて取り入れたい...
1つでも当てはまる方必見!
問題解決学習キット「ドライマンゴー」体験会へのご参加をご検討ください。
〈問題解決学習キット「ドライマンゴー」の主な特徴〉
1)誰でも楽しく学べる!
2)実践的だからスキル定着につながりやすい!
3)ファシリテーターは簡単に内製可能!
4)いつでも・どこでも実施できる!
5)ゲーム形式だから盛り上がる+チームビルディングにも効果的!
〈無料で参加可能! キット体験会のご紹介〉
このたび「ドライマンゴーを実際に使ってみたい」というお客様の声にお応えして、無料でご体験いただける機会をご用意いたしました。
楽しみながら思考スキルを学べる「ドライマンゴー」の良さを無料でご体感いただけるだけでなく、次の3つのメリットがございます。
1)研修導入時のイメージを明確に持つことが可能!
今回、導入を決定した企業のみがご参加いただける有償の「認定講師養成講座」の一部パートに、無償参加枠を特別にご用意しています。認定講師養成講座でどのようなことをお伝えするか、実際にご覧いただけるため、導入時の具体的なイメージを持つことが可能です。
2)大手企業の内製化事例や活用方法をご紹介!
体験会では、実際に導入された大手企業が研修内製化・社内展開時に工夫された点やサービスについて抱かれたご感想などもご紹介します。また、その他企業の「ドライマンゴー」の活用事例を記載した資料もお渡ししますので、研修を導入し、スキルを社内で普及していくイメージをお持ち帰りいただくことが可能です。
3)ご参加いただいた企業にキット1箱を無料で進呈!
ご参加いただいた方には、1箱10万円相当のキットを1社につき1箱お渡しいたします。社内でのご説明等にぜひご活用ください。
大変貴重な機会ですので、ご都合のよろしい方はぜひご参加ください。
※体験枠には限りがございます。先着順のため、定員人数を超えた場合、ご希望とは異なる日程をご案内する可能性がございます。
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃┃問題解決学習キット「ドライマンゴー」とは?
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大手の流通グループ・総合商社・食品メーカー等、国内有数のリーディングカンパニーに対するご提供実績もある、本サービスの特徴は次の通りです。
◆5つの特徴
1)誰でも楽しく学べる!
親しみやすいケース設定に加えて、当社の問題解決のポイントを初学者向けに簡素化しているため、年齢や職種に関わらず誰でも楽しく問題解決の流れを学ぶことができます。新入・若手や現場の社員など、思考系スキルを初めて学ぶ方にもお勧めです。
2)実践的だからスキル定着につながりやすい!
含まれるアイテムは、商品や顧客アンケートなど全て「本当に実在しそう」なモノばかりです。机上の空論に留まらない、現場の状況を踏まえた実践的な問題解決の考え方を習得できます。
3)ファシリテーターは簡単に内製可能!
研修の進行役であるファシリテーターは認定養成講座をお受けいただければ簡単に内製可能です。社内講師で展開することにより、コストを抑えつつ思考スキルを組織に普及することが可能となります。
※弊社講師によるドライマンゴー研修も承っております。
4)いつでも・どこでも実施できる!
研修を行う際、ホワイトボード等の備品を準備したり、受講者を一斉に集めたり…といった準備に手間を感じることはありませんか? ドライマンゴーはキットとテーブルさえあれば研修を実施できるうえ、ファシリテーターが移動すれば、一斉に人を集めずとも研修を実施することが可能です。店舗や工場、シフト制の社員といった集合しづらい方々への研修実績もございます。
5)ゲーム形式だから盛り上がる+チームビルディングにも効果的!
チーム同士でスコアを競い合いながら進めていくため、受講者に積極性をもってお取り組みいただけます。さらに、チームで協力し合わないと高スコアは狙えないため、社員同士の交流促進にも寄与します。
┏┳━━━━━━━━━━━━━━
┃┃無料体験会の概要・お申し込み
┗┻━━━━━━━━━━━━━━
〈体験会概要〉
■日時:2025年7月11日(金) 9時00分~12時00分
■会場: ベルサール飯田橋駅前 Room2
(〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル2F)
■参加費: 無料
■講師:弊社専任講師 長谷川 佳
※無料体験枠には限りがございます。先着順のため、定員人数を超えた場合、ご希望とは異なる日程をご案内する可能性がございます。
※終了時間については、当日の進行状況によって多少早まる場合がございます。
このセミナーに申し込む
登壇講師プロフィール
長谷川 佳
Kei Hasegawa
経歴
- ・東京都出身
- ・早稲田大学 理工学部 建築学科 卒業
- ・早稲田大学 創造理工学研究科 建築学専攻 修了
- ・中小企業診断士
- ・JR系研究所 研究員
-研究・開発、技術コンサルティングおよび外部研修講師を担当
- ・技術系コンサルティング会社 主任
-商社・メーカー・エネルギー系等の大手企業および官公庁向けに、技術系コンサルティングを提供
- ・PwCアドバイザリー合同会社 マネージャー
-不動産・建設・インフラ・観光・金融等、幅広い日系大手企業および官公庁向けに、戦略系コンサルティングを提供(都市・不動産戦略、マーケティング、新規事業開発、海外展開、公民連携等)
-社内若手・中堅向け研修講師を担当
- ・その後、プレセナ・ストラテジック・パートナーズに参画
このセミナーに申し込む
セミナー概要
セミナー名
誰でも楽しくスキルが身につく問題解決学習キット「ドライマンゴー」体験会
日程
2025年07月11日(金) 9:00-12:00 / 東京都
開催場所
ベルサール飯田橋駅前 Room2
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル2F
(MAPはこちら)
注意事項
①セミナーにお申し込みいただくと弊社からご案内のメールが届きます。万が一、届かない場合は、お手数をお掛けし恐れ入りますが、弊社までお問い合わせください。(弊社代表:03-5856-8859)
②1社から参加される人数に上限はございませんが、お申し込み者多数の場合は、人数のご調整をお願いする可能性がございます。なお、複数名でのご参加をご希望の場合は、お手数で恐れ入りますが、参加される方ごとに各自、申し込みフォームへご入力のうえ、個別にお申し込みをお願いいたします。
※個人の方・同業他社の方・当社の研修サービス等の導入検討を目的とされない方の参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
※取得する個人情報は、本セミナーの運営・ご案内・ご連絡、セミナーの参加登録、および当社からの情報提供のために利用します。
このセミナーに申し込む