09月 25

生成AI時代の問題解決

2025年09月25日(木) 9:00-17:30 / 東京都

# 問題解決# 対面# 生成AI# 研修

内容

生成AIの急速な進化は、いまや人材育成の在り方にも大きな変化をもたらしています。
それでは、問題解決は全て生成AIに任せてしまって良いのでしょうか?
問題解決教育は行わなくて良いのでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
「それが本当に問題かどうか決める」「頭の中の知識経験を使う」ことは、依然として人間にしかできません。

本セミナーでは、発行から10年経った今も読み継がれるロングセラー『問題解決』の著者であり、プレセナ創業者・代表取締役社長の高田が直々に登壇。
生成AIを使いこなすために人間が鍛えるべき問題解決力や、人間とAIとの分担を、事例も交えてわかりやすく解説します。

・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
〈このような方におすすめです〉
・生成AIが普及する中で、人間が磨くべき問題解決スキルを知りたい方
・問題解決のプロセスにおいて、人間とAIの最適な役割分担を模索している方
・生成AIを、単なるツールではなく、戦略的なパートナーとして活用したい方
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

■当日のプログラム概要(予定)
・はじめに
・「問題か問題じゃないか」を決めるのは人間
・「頭の中の知識経験」を駆使できるのは、自分だけ
・自分が考え抜くところ・決めるところと、生成AIで効率化するところ
・生成AIを「いつでもきける頼れる上司」として、壁打ちに使う
・問題解決で具体的に生成AIを使いこなすには
※一部変更になる場合がございます

■参加者特典
・セミナー資料
・弊社代表高田著『問題解決』

皆様のご参加を心よりお待ちしております。
このセミナーに申し込む

登壇講師プロフィール

高田 貴久 Takahisa Takada

経歴

  • ・大阪府出身
  • ・東京大学 理科Ⅰ類 中退、京都大学 法学部 卒業
  • ・シンガポール国立大学(NUS) Asia Pacific Executive MBAコース 卒業
  • ・ギャラップ認定 ストレングスコーチ
  • ・世界最古の戦略コンサルティングファーム、アーサー・D・リトル(ジャパン)において プロジェクトリーダー・教育担当・採用担当を努める。クライアントであった、マブチモーター株式会社へ転職。 社長付 兼 経営企画部付・事業基盤改革推進本部 本部長補佐として、改革を推進。ボストン・コンサルティング・グループを経て、2006年にプレセナ・ストラテジック・パートナーズ設立
  • ・元グロービス・マネジメント・スクール「クリティカルシンキング」「戦略マーケティング」講師、早稲田大学エクステンションセンター「問題解決」「ファクトベース思考」「企画立案」講師
  • ・東洋経済新報社「Think !」、プレジデント社「PRESIDENT」などへの寄稿も多数。著書に10版増刷のベストセラー「ロジカル・プレゼンテーション」(英治出版)、「問題解決」(2013年 英治出版)、「ロジカルプレゼンテーション就活」(2015年、日経HR)
このセミナーに申し込む

セミナー概要

セミナー名

生成AI時代の問題解決

日程

2025年09月25日(木) 9:00-17:30 / 東京都

開催場所

ベルサール飯田橋駅前 Room1
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル2F
(MAPはこちら)

定員

20名

講師名

高田 貴久(代表取締役社長)

注意事項

①セミナーにお申し込みいただくと弊社からご案内のメールが届きます。万が一、届かない場合は、お手数をおかけして恐れ入りますが、弊社までお問い合わせください。(弊社代表電話:03-5856-8859)

②1社から参加される人数は原則2名様までとさせていただきます。なお、複数名でのご参加をご希望の場合は、恐れ入りますが、参加される方ごとに各自、申し込みフォームへご入力の上、個別にお申し込みをお願いいたします。

③お申し込み者多数の場合は、先着順ではなく、既に当セミナーに同一企業からのご参加者がいらっしゃらない企業様を優先してご案内いたします。

※個人の方・同業他社の方・当社の研修サービス等の導入検討を目的とされない方の参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

※取得する個人情報は、本セミナーの運営・ご案内・ご連絡、セミナーの参加登録、および当社からの情報提供のために利用します。
このセミナーに申し込む

生成AI時代の問題解決

2025年09月25日(木) 9:00-17:30 / 東京都
高田 貴久
このセミナーに申し込む

生成AI時代の問題解決

2025年09月25日(木) 9:00-17:30 / 東京都
高田 貴久